-
みみずく古本市
¥800
由良君美 筑摩書房 2013 初版
-
明治・大正詩集の装幀 井田架蔵書《京都書院アーツコレクション 18》
¥600
工藤早弓 京都書院 1997 初版
-
砂の本《現代の世界文学》
¥450
ホルヘ・ルイス・ボルヘス 篠田一士 訳 集英社 1980 初版 ※天シミ
-
あこがれ荘
¥1,800
『あこがれ荘』 ウージェーヌ・ダビ 著 鈴木力衛 訳 三笠書房 1955年 初版 ※凾欠
-
図像観光 近代西洋版画を読む
¥950
荒俣宏 朝日新聞社 1986 初版 帯附
-
アルザスのユダヤ人
¥1,400
パウル・アサール 宇京早苗 訳 平凡社 1988 初版 帯附
-
絶景、パリ万国博覧会 サン=シモンの鉄の夢
¥1,200
鹿島茂 河出書房新社 1992 初版 帯附
-
暗夜/戦争の悲しみ 池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 I-06
¥1,600
『暗夜/戦争の悲しみ 池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 I-06』 残雪 著 近藤直子 訳 バオ・ニン 著 井川一久 訳 河出書房新社 池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 2011年 重刷 ※カバー、帯背若干ヤケ
-
ヒュパティア 後期ローマ帝国の女性知識人
¥2,400
『ヒュパティア 後期ローマ帝国の女性知識人』 エドワード・J・ワッツ 著 中西恭子 訳 白水社 2022年 重刷
-
製本屋と詩人
¥1,800
『製本屋と詩人』 イジー・ヴォルケル 著 大沼有子 訳 共和国 2022年 初版 ※カバー、帯イタミ少
-
お金物語
¥1,100
清水義範 朝日新聞社 2011 重版 帯附
-
ロシア・アヴァンギャルド遊泳 剰余のポエチカのために
¥1,800
大石雅彦 水声社 1992 初版 帯附
-
《英国十八世紀文学叢書2》 ガリヴァー旅行記
¥2,100
ジョナサン・スウィフト 高山宏 訳 研究社 2021 初版 帯附
-
シュルレアリスムの彼方へ
¥1,200
飯島耕一 イザラ書房 1976 初版 帯附
-
《シリーズ紙礫》 人魚 mermaid & merman
¥1,100
長井 那智子 編 皓星社 2016 初版 帯附
-
屍集めのフンタ
¥1,800
『屍集めのフンタ』 フアン・カルロス・オネッティ 著 寺尾隆吉 訳 セルバンテス賞コレクション 現代企画室 2011年 初版 ※帯無
-
ナボコフ全短篇
¥6,200
SOLD OUT
『ナボコフ全短篇』 ウラジーミル・ナボコフ 秋草俊一郎/諫早勇一/貝澤哉/加藤光也/杉本一直/沼野充義/毛利公美/若島正訳 作品社 重刷
-
冷笑家辞典 THE CYNIC’S LEXICON
¥800
ジョナソン・グリーン 編 黒田敦子 他訳 心交社 1990 初版
-
文学の記号学 コレージュ・ド・フランス開講講義
¥850
ロラン・バルト 花輪光 訳 みすず書房 1992 重版
-
日用品のデザイン思想
¥950
SOLD OUT
柏木博 晶文社 1984 初版 帯附
-
夢をみる言葉
¥600
サン=テグジュペリ 山口昌弘 写真・構成 小池隆夫 訳 イースト・プレス 2006 初版
-
カフカの恋人 ミレナ
¥500
SOLD OUT
M・ブーバー=ノイマン 田中昌子 訳 平凡社 1989 重版
-
花ざかりの巴旦杏
¥950
清水茂 小沢書店 1994 初版 帯附
-
スペインを解く鍵《平凡社選書 95》
¥800
フアン・ソペーニャ 平凡社 1986 初版 帯附